1/17

ref : 1462 アンティークティーポットPetite・ VIERZON

¥15,000 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

750メンバーシップ獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

別途送料がかかります。送料を確認する

ref : 1462 アンティークティーポットPetite・ VIERZON


フランスアンティーク Vierzon窯の小さなティーポットのご紹介。
滑らかな白磁器、蓋の取手と、持ち手上部の装飾の
気品漂うデザインです。
ヴィエルゾン市(Vierzon)は パリの南、サントル=ヴァル・ド・ロワール地域圏、シェール県の州のコミューンの名前で、19世紀~20世紀初めにかけて、あの有名なセーヴル焼(Sevres)と競いあう古い磁器製造の拠点のひとつでした。

アドルフ・ハッチ(Adolphe Hache) によって19世紀初頭には、ベルエアの工場を引き継ぎ、品質を向上させ、全盛期には千人もの労働者を雇用する大きな磁器工場がとなりました。

工場はその後1934年まで 100年以上続き、パリにて最高のテーブルウェアを提供し続けました。1867年には皇帝ナポレオンIII世の要請により宮廷のテーブルウェアを作陶するまでになりました。

パリのコレクターさんより購入
ヒビかけもない良い状態です。

注目すべきは、持ち手の位置、よく見てください!あれッ!?って
なりませんか? 通常は持ち手が、注ぎ口の反対側にあるものが、
側面についているのです!

サイズも、ミルクポットサイズなのに、ティーポットの形と
不思議です。。。通常、フランスのティーポットは大きなサイズが多いですよね? こちらは、日本の急須サイズ、軽く、使い勝手は良さそうです。

●年代 19世紀後期~20世紀初期
●サイズ
高さ 10,5cm
蓋までの高さ 13,5cm
ポットの口径 5,5cm
持ち手まで入れた時の幅 8,5cm
注ぎ口まで 10cm
●窯元
Vierzon窯
●重さ
282グラム 梱包後約1キロ

商品動画はこちらからどうぞ!⬇️
https://www.youtube.com/@epinesderoseparis/videos

パリより直送致します。配送方法が下記2種類からお選びいただけます。
EMS(到着迄約1、2週間)
HAPPY POST(到着迄約2、3週間)

表示は海外送料抜きのお値段です。
陶磁器製品やガラス、金属製品などの小包便は同時梱包が大変お得です。

カートに入れて頂き、最後の決済の時に配送方法をお選びください。
こちらのお品物は、送料1キロをお選び下さい。

2つ以上の場合には、送料が纏まりますので、1つあたりの、料金は大変お得になります。
数点まとめてくださる場合には、ご購入前にお知らせ下さい。専用ページにて訂正送料を表示します。

稀に、郵便事情や通関などで更にお時間をいただくこともございますが、
紛失は一度もございませんので、ご安心頂き、楽しみにお待ちください!
丁寧に梱包致しますので、破損もございません。

ご購入の前には、特定商取引に基づく表記を必ずご確認ください。
ご不明な点や、追加のお写真など、お気軽にお問い合わせください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (374)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥15,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品